
【大玉赤メロン】「マリアージュ」をはじめとした熊本県産の大玉赤肉メロンを産地直送
【予約受付中】
現在の出荷予定:5月下旬より順次出荷予定
収穫状況により出荷日が変動する場合がございます。
贅沢な甘みと香りの赤メロンを、大玉でお楽しみ下さい
お届けする『大玉赤メロン』は、甘さが際立つ「マリアージュ」または「レノン」「クインシー」という品種。
豊富な果汁と、舌の上でトロリととろける滑らかな舌触りのジューシーな果肉が特徴で、糖度も14度以上と高く、最後のひと口までメロンの濃厚で上品な甘みをお楽しみいただけます。

大きさも約1.5~1.8kgと食べ応えもしっかり。「赤メロンの美味しさをたっぷり堪能したい!」という方にぜひおすすめの大玉メロンです。
全国有数のメロンの名産地、熊本から産地直送でお届け
熊本県といえばスイカが有名ですが、全国で5本の指に入るメロンの一大名産地でもあります。
阿蘇山の火山灰によって形成された水はけが良い土壌と、寒暖差の大きな気候によって、美味しいメロンが育つ栽培環境が整っているのです。

昭和30年代から始まったとされる熊本でのメロン栽培の技術は、代々のメロン農家に受け継がれ、現在の糖度が高く高品質なメロン栽培に活かされています。
完熟した状態でお届けいたします
メロンの購入時に悩むのはその「食べ頃」。プレゼントで頂いても、どれくらい待って食べれば美味しいのか悩むことも多いのではないでしょうか?
まるかじり九州の『大玉赤メロン』は、農家さんの元でまさに食べ頃に育った完熟メロンを農家直送でお届け!

農家さんの目利きで判断し、届いてすぐ食べられる状態でお届けするので、完熟させずに出荷するスーパーのメロンとは一味も二味も違います。
太陽の恵みをいっぱいに浴びた、自慢のメロンです

『大玉赤メロン』を栽培するのは、代々農家を営んでいる「長松農園」の長松亮太さん。20代で就農し、約15年の経験を持つバイタリティーあふれる生産者です。

「メロンが持つ美味しさ、甘さを最大限に引き出してくれる水捌けがいい砂地で育てています。メロン栽培は、交配期間の約3日間が勝負ですね。花を4つ程度残してから受粉させ、さらに、良いメロンに育ちそうな実を2つのみ残して摘果しています。」

「卵型に近い実の方が、まん丸の良い形に育つんです。色や形を見て、農家としての直感で選んでいます。」

花の摘果から収穫の瞬間まで、手塩にかけて愛情たっぷりに育てた『大玉赤メロン』。甘さを極めた自信作をお届けいたします。
大玉赤メロンってどんなメロン?

メロンの分け方は、大きく3つ。赤肉メロン・青肉メロン、そして、白肉メロンです。
近年、全国的に様々なメロンが開発されていますが、赤肉メロンは網目模様のついたネット系メロンと呼ばれる中でもオレンジ色の果肉のメロンで、「マリアージュ」「夕張メロン」「クインシーメロン」「レノン」などが有名。
中でも今回の『大玉赤メロン』は、上品な甘みが強く、とろりとした食感が特徴の品種。食べた瞬間、じゅわ~っと広がる美味しさをお楽しみください。

美味しさだけでなく、体に良い成分も
赤肉メロンに含まれる主な栄養分に「βカロテン(βカロチン)」があります。βカロテンは体内でビタミンAに変換され、髪や皮膚、粘膜を健康な状態に保ったり、視力を維持するビタミン。
赤肉メロンのオレンジの色、このβカロテンによるものです。さらに、赤肉メロンには体内の余分な塩分を排出させる「カリウム」も豊富。美味しいだけでなく、体に良い成分も多く含まれるフルーツなのです。
特別な日のおもてなしや
プレゼントにも

プレゼントにも
大玉でありながら種の部分が少なく可食部が多い「大玉赤メロン」は、見栄えも良いのでご自宅用だけではなく、ご贈答用にもオススメな逸品。
予定数に達し次第、販売終了となります。ご希望の際はお早めにお求めください。
メロンの
保存方法&
食べ方
-
1
届いたらすぐに箱を開けて
中身をご確認ください。万が一、配送中のトラブルなどで気になる点がございましたら、受け取り後2日以内にご連絡ください。
-
2
食べ頃を見極める!
メロンは収穫後に糖度が増すことはありません。ただし、数日置くことで果肉が柔らかくなり、ジューシーな味わいになりますので、お好みの硬さでお召し上がりください。
甘い匂いがすると食べ頃のサイン。お尻の部分を触って、硬さを確かめてください。 -
3
保存は常温で
メロンの保存は高温多湿を避けて常温がオススメです。食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やすと美味しくお召し上がりいただけます。 ※カットしたメロンは種を取り除き、冷蔵庫で保管してください。

- 名称
- 大玉赤メロン
- 品種
- マリアージュ/レノン/クインシー (品種の指定は承れません。)
- 産地名
- 熊本県
- 内容量
- 1玉(1.5kg〜1.8kg)
- 2玉の場合は、2玉用の箱にお入れしてお届けいたします。
- 3玉の場合は、2玉用箱+1玉用の箱(2個口)となります。
- 5玉の場合は、2個口での発送となります。
- 保存方法
- 高温多湿の場所を避けて常温で保存。
食べる2〜3時間前に冷蔵庫で冷やすとより美味しくお召し上がりいただけます。 - 賞味期限
- カットしていない場合の目安は到着後5日以内。
※生鮮食品ですので、できるだけお早めにお召し上がりください。 - 配送方法
- ヤマト運輸(常温便)
- 送料は別途950円、3玉以上のご注文で送料無料。(一ヶ所お届けにつき)
- 北海道・東北・沖縄県へのお届けには、別途配送手数料500円が必要となります。
- 保存方法
- 高温多湿の場所を避けて冷暗所にて保存の上、お早めにお召し上がりください。
- 食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やすとより美味しくお召し上がりいただけます。
- お召し上がり方
- 基本的には追熟しないため、時間がたっても糖度は上がりません。ただし、柔らかい果肉がお好みの場合は、メロンの底の硬さを確認して柔らかな弾力を感じたらお召し上がり下さい。
- ご贈答について
- ご贈答の際は、送り状の送り主欄へ「ご注文者様のお名前」、送り先欄へ「ご贈答先様のお名前」を記載しお届けします。
- ご贈答品には食べ方についてのチラシを同梱いたしますが、明細書や他フルーツの案内チラシなどは入りません。
- 後払いをご指定の場合、ご贈答先様に商品が届き次第、ご注文者様に振込用紙を郵送いたします。
- 契約農家さんより産地直送でお届けのため、ラッピングや「のし」の対応は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
- 発送について
- 出荷開始時期:収穫期の5月下旬より、早期ご予約注文分から受付順に出荷いたします。
- 出荷時期は予約受付状況により変動いたします。ご注文時点での出荷予定時期は、「カートに入れる」ボタン上部の【現在の出荷予定】をご確認ください。
- 数量の上限に達した場合、予約受付分にて完売となることがございますのでご了承ください。
- 通常出荷開始後のご注文分は、ご注文日より10日~2週間前後で出荷いたします。
- 天候の影響や収穫状況により、出荷開始時期およびご注文から出荷までの日数が変動する場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
- 産地直送のためご注文後のキャンセル・内容変更はお断りしております。あらかじめご了承ください。
- お届け日の指定はお承り出来かねます。
- 商品が届きましたらまず箱の中身をご確認いただき、万が一商品に破損・潰れ・傷みなどが確認された場合は、必ずお受け取り後2日以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
- ヤマト運輸のサービス変更により、商品発送後にお届け先を変更(転送)する場合、【変更(転送)先後のご住所までの送料が荷受人様による着払い】で発生します。詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
【予約受付中】
現在の出荷予定:5月下旬より順次出荷予定
収穫状況により出荷日が変動する場合がございます。
こちらもおすすめ
お知らせ
-
2025.03.28【いちごさん】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.03.25【蔵出し富有柿】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.03.25【一粒干し柿】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.03.17【甘夏】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.03.13【はるか】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.03.12【日向夏】ご注文受付を開始いたしました。
-
2025.03.06【高原スイートコーン】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.03.06【大玉 熊本メロン/大玉 赤メロン】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.02.21【糸島スイートコーン】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.02.21【びわゼリー/びわ茶】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.02.21【紅蜜いも】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.02.13【小玉すいか/大玉すいか】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.02.12【キウイ】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.02.04【ゆうべに/でこまる(不知火)】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.01.30【晩柑】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.01.27【長崎びわ/大玉びわ】先行予約受付を開始いたしました。
-
2025.01.27【紅八朔/干し蜜柿】ご好評につき完売いたしました。