![[佐賀|太良町] クレメンティン](/assets/item_detail/clementine/images/clementine_mv.jpg)
- ◎柑橘のプロが惚れ込んだ香りと味
- ◎国内生産量の少ない高級品種
- ◎隠れた名産品、みかん通から大人気
市場に出回らない希少品種。
思わず笑顔になる高級みかん
「クレメンティン?」。聞いたことのない品種だけど、一度食べたら絶対に忘れない味。それが、スペイン生まれ、佐賀・太良町育ちのクレメンティンです。
とにかく濃厚。見た目もさることながら、「何これ!?おいしい〜!」と目を見張るほどの濃い味が特徴で、ひとつ食べ終わると「もう1個おかわり!」と、笑顔で手を伸ばしたくなる絶品みかんです。
クレメンティンは一般的な温州みかんに比べると、2サイズほど小ぶりですが、香りの良さと濃い味わいはなかなかの存在感!国内生産量が極めて少なく、現在そのほとんどが佐賀県太良町で栽培されています。なかでもクレメンティンの栽培をいち早く始めたのが、山口柑橘園の山口直毅さん。柑橘の中で最も美味しい品種だと惚れ込み、クレメンティンを作りつづけている柑橘栽培のプロです。

肥料はこだわりの独自配合
スペインの栽培環境に近づけるために、果樹の根元には防水シートを張り巡らせ、水分が多くなりすぎないように配慮。また、肥料は昆布やワカメなど、人が食べられる食材を原料に独自設計して散布するなど、徹底的にこだわって栽培しています。
「自然が相手なので苦労も多いですが、食べた方に笑顔になっていただけるよう精一杯努力しています。」山口さんが情熱と愛情を注いで作り上げたクレメンティンを、皆様にお届けいたします!


こんにちは、クレメンティンです。
スペイン生まれ、太良町育ち。濃いオレンジ色の小ぶりな果実はとってもキュート。

- 皮を剥くと
フワ〜っと一気に
良い香りが
広がります。 - 酸味が少なく
ギュッと詰まった果肉は
とっても濃厚! - 中の薄皮も
食べられます。 - 皮は
手で剥けます。
本年もよりいっそう、皆さまに喜ばれるフルーツを取り揃えてまいります。
今後とも、まるかじり九州をよろしくお願いいたします。