【有機栽培 スイートスプリング】八朔と温州みかんの掛け合わせで生まれた希少柑橘を通販で
爽やかで甘い春の訪れ♪ギャップが魅力の希少柑橘「スイートスプリング」
果実を切った瞬間からあふれ出る、八朔のような爽やかな香りと甘くジューシーな果汁。見た目とのギャップが大きい希少柑橘が、スイートスプリングです。
果実はテニスボール大の大きさでゴツゴツしていて、青い部分もあるため不格好に見えますが、食べるとその美味しさに驚かされます!
硬い果皮からは想像できないほど果肉は多汁で弾力があり、食べごたえ抜群!柑橘特有の苦みが無いため、しっかりとした甘さが感じられます。
その後には、八朔のようなスッキリと爽やかな後味が広がり、甘さと酸味のバランスが良さを実感できます。
食べ方はスマイルカットに切って、かぶりついて食べるのがおすすめ。春の味覚をぜひご堪能ください。
「温州みかん」と「八朔」のいいとこどり!美味しくて希少な果実を産地直送で。
スイートスプリングは、「上田温州」と「八朔」の交配種で、1947年に静岡県で誕生したタンゼロ類とよばれる柑橘。
果皮は八朔のような硬さで、緑色の時期から美味しく味わうことができます。
旬の中盤から後半にかけて黄色~オレンジ色になりますが、緑色のものでも果肉は甘く爽やかな味わいで八朔よりも果汁が多いため、「グリーンオレンジ」とも呼ばれます。
美味しさの際立つスイートスプリング、その希少性の理由は栽培の難しさと見た目にあります。
成り年と裏年があり、収量が安定しないスイートスプリングは「ゴツゴツと不格好な見た目」も相まって、基本的にはみかん農家さんたちが家庭用にと育てている方が多い柑橘です。
熊本県や鹿児島県、香川県などで栽培されるものの、多くが地元で消費され一般には出回らないため、希少なフルーツとして「知る人ぞ知る」商品なのです。
「柑橘を安心して楽しんでもらいたい」という想いで農家さんとともにお届けします。
「有機栽培のスイートスプリングは手がかかり、小さな実が成りだす時期こそ丁寧に作業する必要があります。隔年結果の辛さがあっても、安心に食べてもらえるスイートスプリングを育て続けたいんです。」
という熱い想いで商品を栽培しているのは、佐賀県にある「佐藤農場」の宮本さん。
食の安全が注目される前からフルーツ栽培の安全基準に注目し、佐賀県を代表する有機栽培農家として様々な柑橘の栽培に努めています。
フルーツの中でも病害に弱い柑橘類を有機栽培で育てるのには、並々ならぬ苦労があります。
それでも、その美味しさを安心して楽しんでもらいたい!という宮本さんの想いにより、この価格でのお届けが可能になりました。
春の美味しい果実には、栄養もたっぷり!
スイートスプリングの栄養価は八朔とほぼ同じで、健康に欠かせないビタミンC、ビタミンP、カリウム、クエン酸が豊富に含まれます(苦み成分が少ないため、ナリンギンはあまり含まれません)。
季節の変わり目で体力が落ちやすい早春の季節、抵抗力を高めて疲労回復に役立つフルーツの栄養を、毎日のお食事にぜひ取り入れてみませんか?
柑橘フルーツには種類がいっぱい
一言で「柑橘類」と言ってもその大きさや味、見た目は様々です。
スイートスプリングは「タンゼロ類」と呼ばれる「みかん類とグレープフルーツ類の掛け合わせ、またはみかん類と文旦類の掛け合わせ品種の総称」の一品種として分類されます。
タンゼロ類には、他に「セミノール」や「タンジェロ」等が挙げられます。種類の分類を参考に色々な柑橘の美味しさを楽しんでみるのも面白いですね。
柑橘 | カンキツ属 |
|
||||||||||||||||
キンカン属 |
|
|||||||||||||||||
カラタチ属 |
|
- 名称
- 佐賀県産 スイートスプリング
- 品種
- スイートスプリング
- 産地名
- 佐賀県
- 内容量
- 1箱 約2kg(8~12玉:サイズS~L混合)
- 玉の大きさや数のご指定は承ることが出来ません。
- 色は黄緑~黄色の混合となります。
- お届け方法
- ゆうパック(常温便)
- 送料は別途950円、4箱以上のご注文で送料無料。(一ヶ所お届けにつき)
- 北海道・東北・沖縄県へのお届けには、別途、配送手数料500円が必要となります。
- 2箱以上は紐で結束してお届けいたします。
- 保存方法
- 涼しく風通しが良い場所で、常温保存してください。
- 冷蔵庫で保存する場合は、乾燥を防ぐためにラップや新聞紙に包み、野菜室で保管してください。
- 品質について
- 有機栽培につき果皮に軽微な傷や黒斑点が入る場合がありますが、味や品質に問題はありません。皮を剥けば、美味しく食べられます。
- 傷や黒斑点が少ないものを契約農家にはお願いしていますが、配送中の揺れにより深い傷などが付く場合があります。
- ご贈答について
- ご贈答の際は、送り状の送り主欄へ「ご注文者様のお名前」、送り先欄へ「ご贈答先様のお名前」を記載しお届けします。
- ご贈答品には食べ方についてのチラシを同梱いたしますが、明細書や他フルーツの案内チラシなどは入りません。
- 後払いをご指定の場合、ご贈答先様に商品が届き次第、ご注文者様に振込用紙を郵送いたします。
- 契約農家さんより産地直送でお届けのため、ラッピングや「のし」の対応は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
- 発送について
- 出荷開始時期:収穫期の1月下旬より、早期ご予約注文分から受付順に出荷いたします。
- 出荷時期は予約受付状況により変動いたします。ご注文時点での出荷予定時期は、「カートに入れる」ボタン上部の【現在の出荷予定】をご確認ください。
- 数量の上限に達した場合、予約受付分にて完売となることがございますのでご了承ください。
- 通常出荷開始後のご注文分は、ご注文日より10日~2週間前後で出荷いたします。
- 天候の影響や収穫状況により、出荷開始時期およびご注文から出荷までの日数が変動する場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
- 産地直送のためご注文後のキャンセル・内容変更はお断りしております。あらかじめご了承ください。
- お届け日の指定はお承り出来かねます。
- 商品が届きましたらまず箱の中身をご確認いただき、万が一商品に破損・潰れ・傷みなどが確認された場合は、必ずお受け取り後2日以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
お知らせ
-
2025.01.24【一粒干し柿】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.24【赤メロン】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.23【スイートスプリング】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.01.10【あまおう】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.07【キウイ】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.23【クレメンティン】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.12.20【はるか】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.13【でこまる(不知火)】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.11【紅八朔】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.11【うま潮みかん】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.12.02【生明太子】ご注文受付を開始いたしました。
-
2024.11.26【きんかん】予約販売を開始いたしました。
-
2024.11.21【ゆうべに】予約販売を開始いたしました。
-
2024.11.12【新高梨ゼリー/メロンゼリー】ご注文受付を開始いたしました。
-
2024.11.08【潮風レモン】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.11.01【富有柿】今年も大好評ご注文受付中です。
熊本名物「一粒干し柿」里のあかり