【きんかん】樹上完熟金柑「うめっちゃが」を宮崎県より産地直送通販でお届け
【予約受付中】
現在の出荷予定:2025年2月上旬より順次出荷予定
収穫状況により出荷日が変動する場合がございます。
大粒で皮ごと甘~い!大粒の高級きんかん「うめっちゃが」
冬になると食べたくなる懐かしくて優し~い味、金柑。
今回ご紹介するのは、そんな金柑の中でも人気のブランド金柑!近年の人気品種「たまたま」に匹敵する美味しさの、農家さんオリジナルブランド金柑品種『樹上完熟きんかん~うめっちゃが~』です。
宮崎県のJAブランド「たまたま」と同等クラス(糖度16度以上)の樹上完熟タイプで、一般的な金柑に比べてえぐみが少なく、大粒で表皮が柔らかいため、生で皮のまま丸かじり出来るのが特徴です。
「金柑を生で食べたことがない」という方にもご賞味いただきたい、驚きの食べやすさ!
柑橘の爽やかな甘さだけでなく、ほどよい酸味と皮の風味が口に広がります。
ハウス栽培のためキズも少なく形がよいため、贈り物・ご贈答用にもおすすめです。
金柑の生産量No.1の宮崎県から産地直送でお届けいたします。
ベテラン金柑農家、後藤さんの農園から完熟状態で産地直送
金柑栽培のスペシャリスト、後藤さんオリジナルの「樹上完熟きんかん~うめっちゃが~」は、生で皮ごと食べられるのが特徴。
宮崎弁で「おいしいよ!」という名前の通り、生でも美味しい「うめっちゃが」は果皮部分がとても甘く、爽やかな酸味と甘みのバランスが抜群!
後藤さんの金柑園は、宮崎県日南市の大自然の中にあります。とにかく広大で、園に入ると金柑が鈴なりに実っています。
日南市南郷エリアで最大規模の園地を持つ後藤さんは、赤土にシラス(火山灰土)を配合するなど20年以上、土壌作りから試行錯誤を繰り返し毎年高品質な金柑を栽培しています。
通常、完全に色づく前に収穫する金柑ですが、「樹上完熟きんかん」は木になったまま完熟状態まで育てるので、大玉でしっかり熟した甘~い金柑としてお届け出来るのです。
「本当においしいきんかんを食べてもらいたいから、自分が納得したものしか出荷しません。一度食べてみたら違いが分かりますよ!」と語る後藤さん。
おすすめの食べ方を聞いてみると「うちのきんかんは、もちろん生で食べるのが1番ですが、甘露煮はまた格別ですよ!」とのことです。ぜひご堪能ください。
「樹上完熟きんかん」は下記の条件を基準にして出荷しています。
- ①糖度16度以上
- ②樹上熟成日数が210日以上
- ③2Lサイズ(直径3.2cm以上)
天然のビタミン剤を皮ごとパクリ!
甘露煮にしても美味しくいただけます。大玉2Lサイズなので食べごたえがあります。
金柑は風邪の予防や喉のケアなど、昔から民間療法や漢方の「金橘」(キンキツ)として愛用されてきました。庭先に植えていたというご家庭も多いのではないでしょうか?
古来より風邪予防にも良いといわれる通り、柑橘の皮部分に多く含まれる「ヘスペリジン」や美容にも良いビタミンC等も豊富に含まれ、ビタミンCの量はレモンと同等といわれています。
また、果物としては珍しく「カルシウム」が多く含まれます。
生で皮ごと食べられる金柑は、小さくても柑橘の栄養がたっぷり詰まっているのです。
生はちょっと苦手」という方なら甘露煮にすると保存性も高くなり、はちみつとの相乗効果も狙えます。
シロップ部分で「金柑湯」を作れば、体の中からポカポカ温まり喉の乾燥対策にも。冬場の健康対策に活用したいですね♪
縁起物として、ご贈答にもお喜びいただけます。
正月のお節料理にも入っている金柑。「金冠」とも読めることから金運・財運などの縁起物として古くから愛用されています。
毎日の健康対策、また、長寿祝いのご贈答用として、生で食べられ、割合日持ちもしますので、ご贈答用としても例年多くの方からお求めいただいています。
お熨斗の対応が出来かねますので、気の置けないご友人やご親戚へのプレゼントとして活用してみてはいかがでしょうか?(※ご注文の際は出荷時期にご注意ください)
生でも煮ても美味しい♪
健康的にオシャレに金柑レシピ
「うめっちゃが」は生で食べることをオススメしていますが、金柑といえば「甘露煮」「金柑湯」や「マーマレード」「コンポート」など、使い道も様々!えぐみが少ない「うめっちゃが」だからこそオススメな食べ方もご紹介します♪
-
金柑の王道!甘露煮
- ①金柑(250g)を水洗いし、つまようじでヘタをとって、縦に5~6ヵ所切れ目を入れます。(種を完全に外したい方は、ここで半分に切ってもOKです。)
- ②種を外す場合は、切れ目からつまようじでくり出して取り除きます。
- ③鍋に金柑を入れた後、少し金柑が浮くくらいの水を入れます。
- ④グラニュー糖(100g)、はちみつ(50g)を入れ、沸騰したらすぐ弱火にして、20分程、灰汁を丁寧に取りながら煮ます。
- ⑤火を止めたら冷めるまで待ち、その後、煮沸消毒した瓶で保管します。
・縦に切れ目を入れることで凹みにくく、おせちにも美しい甘露煮が仕上がります。
・玉が大きいので、半分に切っても見栄えがします。
・甘露煮はお茶請けにしたり、シロップは「金柑湯」や「金柑サワー」等に使っても美味しくお召し上がりいただけます。
-
手軽に使えて簡単に作れる金柑マーマレード
- ①金柑(500g)を水でよく洗い鍋に入れて、たっぷりの水を入れて沸騰させ、皮が割れて柔らかくなるまで煮ます。
- ②柔らかくなったらザルに上げ、粗熱をとったら皮と実に分けます。
- ③皮は千切りに、実は種を取ってみじん切りにして、鍋に戻します。
- ④③の鍋にグラニュー糖(250g)を入れて、焦げないように混ぜながら水気を飛ばします。
- ⑤沸騰後、弱火で20分程水分を飛ばしたら、火を止め、煮沸消毒した瓶に熱いうちに入れて蓋をして冷まします。
・「金柑湯」や「金柑のホットドリンク」にもおすすめです。
・えぐみがほとんどないので、他の柑橘より手軽に作れます。
-
色どり鮮やか!サーモンと金柑とアボカドのサラダ
- ①お好みの量のアボカドとサーモン(生でも焼いてもOK)、水洗いしたレタスなどを1口大に切ります。
- ②金柑を水洗いし、種を取って薄く輪切りにします。
- ③①と②を和えて、皿に盛り付けて完成!お好みのドレッシングでお召し上がりください。
- 名称
- 樹上完熟きんかん
- 産地名
- 宮崎県日南市
- 内容量
- 1箱 約1kg (43~51玉) 2Lサイズ
- 玉数およびサイズのご指定は承れません。
- お届け方法
- ヤマト運輸(常温便)
- 送料は別途950円、3箱以上のご注文で送料無料。(一ヶ所お届けにつき)
- 北海道・東北・沖縄県へのお届けには、別途配送手数料500円が必要となります。
- 保存方法
- 冷暗所(10~15度)か、野菜室での保存がオススメです。
- 冷やしすぎると水滴が付き傷みやすくなるので、冷蔵庫での保存はお控えください。
- お召し上がり方
- 届いたときが食べごろです。
- 水洗いしてヘタを取り、皮のまま生でお召し上がりいただけます。※種は出してください。
- 甘露煮やシロップ漬けにしても美味しくお召し上がりいただけます。
- 1~2週間は日持ちしますが、個体差があるため状態を確認してできるだけ早くお召し上がりください。
- 品質について
- 契約農家さんがひとつひとつ手で選んだ物を箱詰めしておりますが、配送時の衝撃などで傷みが生じる場合もございます。
- 配送時の痛みを考慮して少し多めに箱詰めしてありますので、痛みがあった際は取り除いてお召し上がりください。
- 果皮にキズや黒いシミがある場合がございますが、果肉には影響ありませんのでご安心ください。
- ご贈答について
- ご贈答の際は、送り状の送り主欄へ「ご注文者様のお名前」、送り先欄へ「ご贈答先様のお名前」を記載しお届けします。
- ご贈答品には食べ方についてのチラシを同梱いたしますが、明細書や他フルーツの案内チラシなどは入りません。
- 後払いをご指定の場合、ご贈答先様に商品が届き次第、ご注文者様に振込用紙を郵送いたします。
- 契約農家さんより産地直送でお届けのため、ラッピングや「のし」の対応は出来かねますので、あらかじめご了承ください。
- 発送について
- 出荷開始時期:収穫期の2月上旬ごろより、早期ご予約注文分から受付順に出荷いたします。
- 出荷時期は予約受付状況により変動いたします。ご注文時点での出荷予定時期は、「カートに入れる」ボタン上部の【現在の出荷予定】をご確認ください。
- 数量の上限に達した場合、予約受付分にて完売となることがございますのでご了承ください。
- 通常出荷開始後のご注文分は、ご注文日より10日~2週間前後で出荷いたします。
- 天候の影響や収穫状況により、出荷開始時期およびご注文から出荷までの日数が変動する場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
- 産地直送のためご注文後のキャンセル・内容変更はお断りしております。あらかじめご了承ください。
- お届け日の指定はお承り出来かねます。
- 商品が届きましたらまず箱の中身をご確認いただき、万が一商品に破損・潰れ・傷みなどが確認された場合は、必ずお受け取り後2日以内にご連絡いただきますようお願いいたします。
【予約受付中】
現在の出荷予定:2025年2月上旬より順次出荷予定
収穫状況により出荷日が変動する場合がございます。
お知らせ
-
2025.01.24【一粒干し柿】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.24【赤メロン】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.23【スイートスプリング】ご好評につき完売いたしました。
-
2025.01.10【あまおう】予約販売を開始いたしました。
-
2025.01.07【キウイ】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.23【クレメンティン】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.12.20【はるか】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.13【でこまる(不知火)】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.11【紅八朔】予約販売を開始いたしました。
-
2024.12.11【うま潮みかん】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.12.02【生明太子】ご注文受付を開始いたしました。
-
2024.11.26【きんかん】予約販売を開始いたしました。
-
2024.11.21【ゆうべに】予約販売を開始いたしました。
-
2024.11.12【新高梨ゼリー/メロンゼリー】ご注文受付を開始いたしました。
-
2024.11.08【潮風レモン】ご好評につき完売いたしました。
-
2024.11.01【富有柿】今年も大好評ご注文受付中です。
熊本名物「一粒干し柿」里のあかり